実は嫌いな曲を弾くのが上達の鍵だった

こんにちは

ギターのかいです。

 

あなたが目指している理想が

人を感動させられるような演奏

人を驚かせるような演奏

自分にしかだせないを出す。

 

f:id:stratocaster-098:20180726135711j:image

 

 

 

あなたは

どんなジャンルを

聞いたり

弾いたりしてますか?

 

自分が弾いてきたジャンルによって

それぞれの得意不得意

出てきます。

 

なぜ、ジャンルによって

できるできないの差が

でてきてしまうのかと言いますと

じつは、

 

ギターリストの癖が出ているわけです。

その人が好きなフレーズ、音

なのでそれをコピーしていくので、

同じタイプの奏者になってくのです。

 

f:id:stratocaster-098:20180820124845j:image

 

聞く側は同じ曲や、

似てる音ばかり聞いていると

いつか飽きてしまいます。

 

聞く側は

いつもコード弾きばっかりね

早弾きばっかりだね

もっとこっちがわかるの弾けないの

 

などと退屈してるかもしれません。

自分を客観視することが

大切になってきます。

 

f:id:stratocaster-098:20180820130117j:image

 

でも好きだから

このバンドのいろんな曲をやりたい

これもあれもいいからコピーしたい

このジャンルをやりたい

 

弾きたい曲をやるのは

とても良いことですが

上達する近道にはならない

場合が多いです。

 

 

どんな曲でもできるようになる

簡単な方法は

色んなバンド、アーティストを

まんべんなくコピーしていくことです。

 

f:id:stratocaster-098:20180820124702j:image

 

いい意味でのミーハーになりましょう。

そうすると自分の引き出しが

どんどん増え続けていきます。

 

f:id:stratocaster-098:20180820124559j:image

 

これをやらずにいってしまうと、

パワーコードの曲しかできない。

ピックが使えない。

指引きができない。

 

他にもたくさんありますが、

同じような曲を練習していくと

それが追求となっていきます。

 

最初は追及の前に

色んな弾き方を覚えることが大事です。

できてから改めて追求していけば、

効率も良く早く、うまくなることができますので、

 

まずは偏った練習ではなく

聞いたことないような曲を聞いたり

人からオススメを教えてもらったり

今すぐ曲を調べ聴いて挑戦しましょう。